|
Ikari Nanryu
五十里 南隆 1962年 北京生れ
|
|
|
1981年4月
|
中国・東北師範大学在学中に千葉大学へ留学(本名 李永軍) 基礎物理学、工学画像処理技法を専攻、学士号取得
|
1985年4月
|
東京水産大学院(現東京海洋大学院)にて博士課程を専攻
海洋物理環境工学修士号取得後中退
|
1988年1月
|
中国国際信託投資公司(CITIC)入社 投資および貿易に携わり、2年間グローバル業務の実務を経験
|
1990年10月
|
川鉄情報システム㈱入社、大手製造メーカー向け総合会計システムの設計、開発、
および海外プラント向け冷延生産管理システムの構築に携わる
|
1997年1月
|
NECソフト㈱入社、海外ベンダーとの協業や流通業システム開発を多数担当
また、海外ソフトウェア開発センターの立上、運用に長年携わり実践的経験を積む
|
2003年1月
|
日本宝信㈱を立上、代表取締役に就任
宝信グループ第1号海外拠点として貿易及びIT市場を開拓し
5年間に渡り経営基盤の構築に力を注ぎ、賞状感謝状多数取得
|
2008年4月
|
ICS株式会社を立上、代表取締役に就任 製造業コンサルティングに注力 (現任)
|
2011年4月
|
ニューコン株式会社 執行役員に就任
|
2017年12月
|
晶科材料株式会社を立上、代表取締役に就任 (現任)
|
|
|
|
|